
キャンピングカーで行こう!神奈川県内で車中泊の出来るオススメキャンプ場6選
涼しく気候の良い秋は、キャンプ&バーベキューなどのアウトドアを楽しむのにぴったりの季節です。近年、ファミリーキャンプやソロキャンプ、グランピングなど、幅広いスタイルでキャンプが楽しまれており、そのスタイルのひとつに、自分の愛車をテントの横にとめて楽しむ“オートキャンプ”があります。オートキャンプは、車の横にテントを張れるので荷物の運搬の手間が軽減できたり、不必要な道具を車に戻すことでキャンプベースが広く活用できたり、天候が変わった時に車内へ避難できる容易さなど、キャンプ初心者や家族連れの方でも気軽に楽しめるキャンプです。
そして最近では、キャンピングカーや車中泊仕様のクルマを活用して、車内で快適に過ごす“車中泊キャンプ”も人気を集めています。寝具や照明、電源設備が整った車内は、まさに“走るプライベートルーム”。テント設営の手間を省きつつ、自然の中で安心して泊まれるスタイルとして支持を広げています。
今回ご紹介するのは神奈川県下で楽しむことのできる”車中泊”もできるオートキャンプ場です。
1. ウェルキャンプ西丹沢(足柄上郡山北町)


神奈川県山北町にある『ウェルキャンプ西丹沢』は、豊かな自然に囲まれた大型キャンプ場で、その広さは東京ドーム21個分!その広大な場内では前回ご紹介した川釣りやドッグランなどファミリーからソロキャンパー、ペット連れまで幅広く楽しめるのが魅力です。そしてウェルキャンプ西丹沢の宿泊サイトは基本的にサイト内にお車の乗り入れが可能です。
【 LOCATION 】
〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川868
ホームページ
2. 芦ノ湖キャンプ村(足柄下郡箱根町)


『芦ノ湖キャンプ村』は箱根の芦ノ湖の湖畔にあるキャンプ場です。すべてのオートサイトに専用のかまどと水道がついていて調理も片付けもサイト内ですべてが完結し炊事場へ移動する手間が無く便利です。また箱根ロープウェイの桃源台駅から徒歩10分と、公共交通機関でのアクセスも良好で箱根旅行のベースとしてもアリです!
【 LOCATION 】
〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
ホームページ
3.青野原野呂ロッジキャンプ場(相模原市緑区)


青野原野呂ロッジキャンプ場は、清流である道志川のそばに位置しており大自然を満喫できます。車中泊利用者には、嬉しいソロやデュオ向けの『車ソロキャンプ』プランもあります。ただしゴールデンウィーク・夏期シーズン・年末年始などの繁忙期はプランの適応外となるため、事前に青野原野呂ロッジキャンプ場の公式ホームページで確認が必要です。車中泊は通常のテントサイトで利用することができ、川のせせらぎを聞きながら自然を満喫できます。
【 LOCATION 】
〒252-0161 神奈川県相模原市緑区青野原931
ホームページ
4. 蜂花苑ミロクキャンプ場(足柄上郡松田町)


蜂花苑ミロクキャンプ場は、神奈川の県西に位置する隠れ家的キャンプ場です。やや高価格帯ですが1日数組限定で予約を受け付けているため、アウトドアをゆったり楽しみたい人におすすめです。キャンプサイトの目の前には中津川という清流が流れており自然豊かな環境が整っています。夏場は水遊びを楽しめるので、ファミリーやグループで来るのもおすすめです。公式サイトには「フリーサイトは車1台分+テント1張のスペース」とありますが、実際にはサイトの区画はゆったりと仕切られているため余裕を持ってテントを張れます。またレンタル品も充実しているため、寝袋さえ持参すればあとは手ぶらのキャンプ泊やBBQも可能です。
【 LOCATION 】
〒258-0001 神奈川県足柄上郡松田町寄7138番
ホームページ
5. なみのこ村(小田原市根府川)


なみのこ村は相模湾を見渡す絶好のロケーションにあるオートキャンプ場です。 潮風を感じながらダイビングや磯釣りなど海ならではのアクティビティも可能でオートキャンプ場のほかにも、雰囲気のあるログキャビンもあり温水シャワーも利用可能、海辺でのバーベキューを楽しめるのも魅力的です。また海が目の前のキャンプ場ということもあり、ここでは海を眺めながらのんびり過ごし波の音で目覚める普段とは違ったアウトドア体験を楽しめます。
【 LOCATION 】
〒250-0024 神奈川県小田原市根府川161
ホームページ
6. WEINS PARK U-BASE CAMP(海老名市中新田)


どのキャンプ場もそれぞれに個性があり、クルマと過ごす時間を豊かにしてくれる魅力があります。そんな“クルマと楽しむキャンプ”を気軽に体験したい方に、手前味噌ながらご紹介したいのがWEINS PARK 海老名にある、私たちが運営する 『WEINS PARK U-BASE CAMP』 です。東名高速・海老名インターを降りてわずか1分でアクセスも抜群。キャンピングカーで滞在できる RVパーク のほか、駐車スペース付きコテージ ではオートキャンプよりもっと手軽に非日常を楽しめる “街キャン” を満喫できます。さらにBBQは通年予約が可能で、温浴施設やサウナも完備。アウトドアの楽しさと快適さのどちらも妥協しない、贅沢な時間をお過ごしいただけます。またU-BASEではキャンピングカーのレンタルも行っており、購入を検討している方やちょっと特別なアウトドア体験をしてみたい方にもおすすめです。
【 LOCATION 】
〒243-0422海⽼名市中新⽥3290-1
定休日:第1、第3水曜 ※水曜が祝日の場合は木曜休み
ホームページ
今回ご紹介したキャンプ場では現在でも車中泊を楽しめますが、ただ一部の利用者による”音”や”光”などのマナー違反によってオートキャンプ場でも車中泊を禁止にしているところも増えています。出かける前に各キャンプ場の公式ホームページなどで最新情報を確認しておくと安心です。せっかくキャンプ場に来たのだから、贅沢に自然を味わうためにはアイドリングのマナーなど、車が目立ちすぎないことも重要です。今後利用される方もそれぞれの施設のルールやキャンプのマナーを守って、ぜひ自然と満点の星空に囲まれて愛車と共に過ごすオートキャンプをこの秋に計画してみてはいかがでしょうか?