【U-BASE フィッシング初心者講座】第1回目〜アジの船釣り編 byフィッシング相模屋
海、川、湖を有する神奈川県は、関東でも屈指の釣りスポットがいくつもありますが、「釣りはやってみたいけど、どうやってやるのかわからない・・・」という方も少なくないはず。そういう方に向けて今回からU-BASEダイアリーを通して、県下で出来る釣りの初心者講座をスタートさせます!
記念すべき初回の講師となってくれるのは、”初心者から玄人まで釣りの楽しみを伝える”をモットーとし、U-BASEのフィッシングギアをセレクトしてくれている相模原の『フィッシング相模屋』の齋藤かおりさんにお越しいただき釣り初心者への入門編をお聞きしました!
講師:齋藤かおりさん(フィッシング相模屋)
皆さまの楽しい釣りのサポートができるよう日々勉強してます。小物釣りから大物釣りまでエサ釣りが好きです。ワカサギでは初心者からベテランさんまで使いやすい『かおりん仕掛け』を作りました。カワハギではオリジナル色(かおりんネーブル)のオモリも好評ですのでぜひ使ってみてくださいね♪ 1人釣行もよくやるので見かけたら、気軽に”かおりん”と声をかけてくださいね♪
U-BASE編集部(以降、U):今回が1回目と言うことなので、釣りを始めるにあたって全般的に知っておくべきマナーやルールがあれば教えてください。
齋藤かおりさん(以降、K):川や湖、そして海などに関わらず、釣りをする場合はまずそこが釣りをして良い場所か確認が必要です。その周辺の自治体や漁業組合などに確認しましょう。川や湖は遊漁料金が必要なところもありますので合わせて確認が必要です。他にもお伝えしたい事はありますが、まず今回は海の船釣りでのマナーを中心にお伝えします。
初めての船釣りですが、釣りたい魚種が決まったら船を出してる船宿さんに予約を入れましょう。今はホームページからのネット予約などもございますが、分からなければ直接電話をしてみてください。また釣り具屋さんに聞くのも良いでしょう。その際には「初心者です」と伝え何を用意したらいいのか、またレンタルなどもありますので初めてはレンタルでの釣行も良いと思います。また使うオモリの号数などは船宿により異なりますので良く聞いてみて下さい。揃えるものが決まったら釣り具屋さんへGO!専門知識のあるスタッフが、たくさん釣れるアドバイスなどもお教えします♪
【ルール】
当日は出船の1時間前には船宿に着いて受付を済ませましょう。船は待ってはくれませんが、出船時間に間に合わない場合でも連絡は必須です。キャンセルの場合はなるべく早い段階でキャンセルの連絡を入れましょう。
【船上でのマナー】
船に乗ったら両隣の方にご挨拶しましょう。初心者の場合、釣り糸が隣の人と絡んだりするトラブルは避けられません。釣れる時にトラブルが起きたりすると、ベテランの方にご迷惑をかけてしまうこともあります。先にご挨拶しておくだけでお互いが気持ちよく釣りを楽しむ事ができます。また困ったときには助けてくれることも多いですので始まる前に挨拶はしておきましょう。挨拶は基本ですので、できれば船長にも挨拶し「初心者です」と伝えておくと、その後も気にかけてくれますし釣り方も教えてくれます。また船上で出たゴミ(飲み物、仕掛け等)は飛んでいかないようにバックなどにビニールに入れてまとめておきましょう。
U:それではこの時期に神奈川県で出来る初心者おすすめの釣りを教えてもらえますか?
K:船釣り初心者の方ですと比較的簡単に釣れやすいアジやシロギスが良いかと思います。
Q:アジやシロギス釣りの県下でのおすすめ釣りスポットを教えてください。
K:横浜の金沢八景はたくさんの船宿がございます。午前船や午後船もあり、電車での釣行が可能です。おすすめ船宿は、金沢八景の荒川屋さんや、黒川丸や進丸になります。駅から近かったり、駐車場が船宿に隣接されてたり、レディースデイなどがあり船代がお安くなったりします。
U:必要な道具やおすすめの釣具があれば教えてください?
K:初めてだと何を揃えてよいのか分からない事が多いです。手ぶらでも行ける船宿もありますので、レンタル料は少々かかりますが、まずは船宿から道具をかりて、初めての釣りに挑戦しても良いと思います。もし揃えるのであれば、レインスーツ、長靴、竿、リール、仕掛け、オモリ、ビシ、天秤、クーラーBOXなどですかね。またグローブ、針はずし、魚つかみ、血抜き用ハサミやナイフなどは、あれば便利ですね。
U:カオリ先生のおすすめの釣竿はなんですか?
K:軽かったり感度が良かったりするのは価格が高くなります。なので最初は、U-BASEでも取り扱っているPRO MARINE(プロマリン))の「ワンダーショット LTアジ』、他にはシマノの「ライトゲーム BB」や「幻風」をオススメしています。
U:アジ釣りで気をつけるべきことがあれば教えてください。
K:アジの口は切れやすいです。魚が針に掛かったら一定の速度でリールをゆっくり巻いて下さい。釣りをしているうちに巻く速度が分かってきます。またアジには尾の付け根からトゲ状の硬い鱗であるゼイゴと呼ばれる部分があります(毒はありません)。なので素手だとアジが暴れたりすると怪我をすることもありますので、グローブなどを着用してから触れてください。アジ以外の魚も釣れますのでトゲトゲした魚はむやみに触るのは危険ですので、トングのような魚つかみがあると良いです。
U: かおり先生が釣ったアジで大きかったのはどれくらいのサイズでしょうか?
K:私が今までで釣った最大アジは、41cmになります。
U: 今回はありがとうございました!また釣りについて色々と教えてください。
K:こちらこそありがとうございました!またよろしくお願いします!
いかがでしたでしょうか?U-BASE編集部の初心者すぎる質問にも優しく答えてくれたカオリ先生がいる『フィッシング相模屋』では、定期的にご自身のフィッシングクラスを催しています。今回教えていただいたアジ釣りを体験できる5月4日開催の『相模屋”手ぶらで”ライトアジ船釣り体験教室&釣ったお魚定食』はすでに予約が定員に達してしまいましたが、定期的に開催される体験教室は釣りへの興味があるけど踏み出せないあなたにおすすめです!また今後も『U-BASE フィッシング初心者講座』では釣りビギナーであるU-BASE編集部が背伸びすることなくいろいろなお話を聞く初心者講座とし、同時に釣りの魅力もお伝えしていきたいと思っています。
次回以降の体験教室はぜひ『フィッシング相模屋』のホームページをチェックください。